千林駅すぐの「御茂家」で本格おばんざい定食やだし巻きサンドが食べられると聞いて

千林駅ちかくにオープンしたばかりの「御茂家(おもや)」でいろんなメニューを食べてきました。

御茂家(小)21031116
いろんなおばんざいがちょっとずつたくさん食べられる幸せ!

ここにオープンすることは以前から何度か記事にしています↓

カラオケとおばんざい「ごきげんさん」の店舗を間借りして営業しているこちらの店舗。

店舗間借りマッチングのことやおばんざい定食が気になったので行ってきました。

御茂家
京阪千林駅の西出口からでてすぐ高架下をくぐって東側すぐのところにあります。

地図ではこちら↓

住所は大阪府大阪市旭区清水1-18-13です。

↓メニュー
メニュー2103111
(画像クリックで拡大)

メニュー2103112
(画像クリックで拡大)

御茂家(小)2103116
モーニングの出汁巻きサンドは500円。
テイクアウト可能なのでお昼用に買ってから出勤も良さそう。

ランチも500円の出汁巻き定食から、9種類のおばんざいが食べられる定食も1000円とのことで割とリーズナブル。

御茂家2103111
こちらは「出汁巻きサンド(500円税込)」モーニング(6:00-11:00)のメニューです。
皮付きポテトもついていてテイクアウト可能。

御茂家(小)2103113
うまうまな出汁がじゅわ〜っと広がる出汁巻きと、ほどよくピリっとくるからしマヨネーズの相性が最高!
片手で手軽に食べられる本格和食って感じです。

これをテイクアウトして出勤したらランチが楽しみで仕事がはかどりそう。

御茂家(小)21031119
続いてランチの「9種類のおばんざい定食 ~魚~(1,000円税込)」。
和食経験10年以上のベテランシェフと、野菜ソムリエの資格を持つ店主さんによってひとつひとつ丁寧に作られたおばんざいが並びます。

野菜嫌いな人も野菜をおいしく食べられるように考えられたメニューなんだそう。

御茂家(小)21031117
メインは真ん中のサバの西京漬け。

おばんざいの内容は季節や旬のものに合わせて変更もありますが、この日は「春菊の白和え」「もちもち大根餅」「鶏とおからの団子」「南瓜のマッシュサラダ」などなど。

鶏とおからの団子には柚子胡椒がのっていたり、ひじきにはカリッと食感が残る梅が和えられていたりと、様々な香りや食感が楽しめる一品がずらりと並びます。

少しずついろんなお料理が楽しめるのでめっちゃ満足な一皿!

御茂家(小)21031120
ご飯は白米と麦ごはんのブレンドで、プチプチとした食感が楽しめます。おかわりもできるとのこと。
しっかりと出汁の効いたお味噌汁がまた体にじーんと染み渡ります。

御茂家(小)21031126
「9種類のおばんざい定食 ~肉~(1,000円税込)」では、真ん中のメインのお料理が『鶏のベジロール』に変わります。

鶏モモ肉で少し歯ごたえの残る野菜を巻いてあって梅干しがアクセント。
鶏のうまみと梅のさっぱり感がめっちゃ相性よくって、これだけでもあと5個くらいバクバク食べたい気分でした。

御茂家(小)2103118
そんなたくさんいらんから軽めにサクッとランチしたいねんってときには「出汁巻き定食(500円税込)」も。

出汁がしみしみの出汁巻きがどどんと並んでまして、こちらにもおばんざい3種とご飯・お味噌汁がついています。

御茂家(小)21031132
お酒も楽しめるお店で、取材時はお酒とアテを楽しむお客さんと店主さんとの楽しい会話がはずんでいました。

店主さんは京都の城陽市出身なんだそうで、自分のお店を持ちたいと考えていたときに間借りマッチングプラットフォーム『シェアレストラン』(→公式サイト)の存在を知って、こちらの店舗を間借りすることになったんだそう。

気さくな店主さんとの会話や野菜たっぷりの本格和食を楽しみたい方は足を運んでみては!

御茂家(おもや)
住所
大阪府大阪市旭区清水1-18-13 カラオケとおばんざい「ごきげんさん」内
電話番号
090-1248-7376
営業時間
6:00-14:00
(木曜日は23:00まで、ただしコロナの影響で変更あり)
定休日
関連リンク
Instagram
(営業時間等は記事作成時点での情報なので、上記リンク先でもご確認ください)

ライター:アンドゥ アンドゥ