「尾道ラーメン 山長」の『尾道ラーメン』(守口市寺内町)【もりつーグルメ】

もりつースタッフが自分で食べてきたお店を紹介する【もりつーグルメ】

今回食べたのは、寺内町にある……

尾道ラーメン 山長
尾道ラーメン_221013-2
「尾道ラーメン」(880円)です!
※価格は2022年10月13日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です。

尾道ラーメン山長といえば守口の食べログランキングでも上位常連でして、テレビでも取り上げられたことがある有名店↓


そんなわけでやっと行ってきました。
まずメニュー↓
尾道-1
「尾道ラーメン」が定番だそうで、ねぎ、にく、しなちくが全部乗ってるとのこと。じゃあそれで!ということで頼んだのが1枚目の写真です。

尾道ラーメン_221013-3
長めに切られたねぎが特徴的!最初に店員さんが、ねぎは青いところと白いところが入りますが大丈夫ですか?てな感じで声掛けしてくれました。優しや。

尾道ラーメン_221013-4
そして麺はストレートな中麺。
スープは鶏ガラ系かな。濃いめのしょうゆに背脂が入ってて、あっさり系だけどコク深い味〜!

そもそも「尾道ラーメン」とは広島県尾道市が発祥のラーメンなんだとか。個人的にめっちゃ好みな味!

尾道ラーメン_221013-5
そして、にく。いわゆるチャーシュー。え?これチャーシュートッピングで頼んだかな?ってくらいマシマシ!それとたっぷりのしなちくとねぎも入ってて880円ってかなり安いような。

そんなこんなで大満足で食べ終わったところ、店員さんから「ポン酢入れますか?」の声掛けが。

「?」と思いつつもお願いしますと返事してみると、何故かどんぶりが回収されていくじゃないですか…!

すると、どんぶりに残ったスープを少しだけ残して捨てたあと、そこにポン酢を入れて再び出してくれました。なるほど、これをシメに飲み干すのが流儀のようです。さっぱりでおいしかった!

尾道ラーメン_221013-1
というわけでごちそうさまでした。

「ラーメンへのこだわりが強すぎるお店」的な感じでテレビで紹介されているお店なので、最初ドキドキして入ったんですがぜんぜん大丈夫でした。普通に食べる分には全く気兼ねなく入れますよ〜!ただしレンゲはないですよ!

ただ店内やラーメンなどの写真撮影は基本OKらしいんですが、「できたら一声掛けてから撮ってくれると嬉しい」とのことでした。マナー大事!

◇尾道ラーメン 山長
住所
大阪府守口市寺内町1-3-5
営業時間
平日
11:00-14:30 / 17:00-20:30
土日祝
11:00-20:30
定休日
月曜日
電話番号
06-6993-3754
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)







ライター:ゆうぽん ゆうぽん