大日駅周辺の駐輪場一覧【もりかどまとめ】

一覧はこちら↓
場所を地図にまとめました↓
では詳細情報を見ていきます。
月極駐輪場
大日駅地下自転車駐車場
駐輪場の入口↓


大日駅前広場の地下にある市営駐輪場。
フロアマップ↓

守口市の公式サイトによると、自転車が停められる駐輪場は地下1階〜地下2階に分かれています。
一時利用は1回150円。一般の定期利用は1ヶ月1700〜2000円で、フロアやラックの位置によって料金が異なるようです。
駐輪場概要
駐輪場名 大日駅地下自転車駐車場
利用時間 5:00-24:45
係員常駐時間 6:30-23:00
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市大日東町2(→地図)
電話番号 06-6900-1919
バイク 不可
利用形態 一時利用 / 定期利用
無料利用 無
屋根 有(地下)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
駐輪場名 大日駅地下自転車駐車場
利用時間 5:00-24:45
係員常駐時間 6:30-23:00
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市大日東町2(→地図)
電話番号 06-6900-1919
バイク 不可
利用形態 一時利用 / 定期利用
無料利用 無
屋根 有(地下)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
大日駅北第1自転車駐車場

自転車と原付(50cc)の一時利用、定期利用が可能な市営駐輪場。

場所は、地下鉄大日駅の3号出入口と守口市立図書館の間ぐらい。
駐輪料金↓

駐輪場概要
駐輪場名 大日駅北第1自転車駐車場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市大日町2-1(→地図)
電話番号 06-6900-1919(大日駅地下自転車駐車場)
バイク 50ccの原付
利用形態 一時利用 / 定期利用
無料利用 無
屋根 無
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
駐輪場名 大日駅北第1自転車駐車場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市大日町2-1(→地図)
電話番号 06-6900-1919(大日駅地下自転車駐車場)
バイク 50ccの原付
利用形態 一時利用 / 定期利用
無料利用 無
屋根 無
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
大日駅北第2自転車駐車場

自転車の定期利用専用の市営駐輪場。

場所は旧1号線の交差点「大日駅前」前です。
駐輪料金↓

(上の看板に北第2自転車駐車場の表記はありません。現在地の表記も間違っています)
駐輪場概要
駐輪場名 大日駅北第2自転車駐車場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市大日町2-1-7(→地図)
電話番号 06-6900-1919(大日駅地下自転車駐車場)
バイク 不可
利用形態 定期利用
無料利用 無
屋根 無
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
駐輪場名 大日駅北第2自転車駐車場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市大日町2-1-7(→地図)
電話番号 06-6900-1919(大日駅地下自転車駐車場)
バイク 不可
利用形態 定期利用
無料利用 無
屋根 無
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
大日駅西自転車駐車場

自転車と原付(50cc)の一時利用、定期利用が可能な市営駐輪場。

(大日駅方向を振り返って撮影)
場所は、地下鉄大日駅の7号出入口から200mほど守口駅側へ行ったところ。
駐輪料金と地図↓

駐輪場概要
駐輪場名 大日駅西自転車駐車場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市大日町1-1(→地図)
電話番号 06-6900-1919(大日駅地下自転車駐車場)
バイク 50ccの原付
利用形態 一時利用 / 定期利用
無料利用 無
屋根 無
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
駐輪場名 大日駅西自転車駐車場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市大日町1-1(→地図)
電話番号 06-6900-1919(大日駅地下自転車駐車場)
バイク 50ccの原付
利用形態 一時利用 / 定期利用
無料利用 無
屋根 無
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
月極駐輪場

自転車が定期利用できる駐輪場。

場所は旧1号線の交差点「大日駅前」の近く。ちょうどパチンコ店「キコーナ」や「大日駅北第2自転車駐車場」の並び。
駐輪料金↓

駐輪料金は1ヶ月2000円、3ヶ月以上更新の場合1ヶ月あたり1900円です。
駐輪場概要
駐輪場名 月極駐輪場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市大日町2-1-7(→地図)
電話番号 06-6997-0008
バイク 不可
利用形態 定期利用
無料利用 無
屋根 無
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
駐輪場名 月極駐輪場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市大日町2-1-7(→地図)
電話番号 06-6997-0008
バイク 不可
利用形態 定期利用
無料利用 無
屋根 無
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
タイムズ大日町第4
コイン駐輪場
大日駅前交通広場自転車駐車場

大日駅前広場にある自転車のコイン駐輪場。ラックのエリアは4ヶ所あります。
大日地下道の入口横の「エリア1」↓

大日地下道の入口横の「エリア2」↓

地下自転車駐車場の入口横の「エリア3」↓

大阪モノレール大日駅横の「エリア4」↓

駐輪料金↓

駐輪料金は4エリアとも最初の1時間が無料。1〜2時間が200円、以降12時間毎に200円です。
駐輪場概要
駐輪場名 大日駅前交通広場自転車駐車場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
電話番号 06-6900-1919(大日駅地下自転車駐車場)
バイク 不可
利用形態 一時利用(時間貸し)
無料利用 最初の60分
屋根 無
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
駐輪場名 大日駅前交通広場自転車駐車場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
電話番号 06-6900-1919(大日駅地下自転車駐車場)
バイク 不可
利用形態 一時利用(時間貸し)
無料利用 最初の60分
屋根 無
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
大日駅前ビル駐輪場

地下鉄守口駅の5、6番出入口前にあるコイン駐輪場。

駐輪料金は最初の90分が無料。24時間毎に自転車は150円、バイクは200円ですが、

一部の区画は4時間毎に150円のビル優先区画なのでご注意を。
駐輪場概要
駐輪場名 大日駅前ビル駐輪場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市八雲東町2-82-82(→地図)
バイク 可能
利用形態 一時利用(時間貸し)
無料利用 90分
屋根 無
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
駐輪場名 大日駅前ビル駐輪場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市八雲東町2-82-82(→地図)
バイク 可能
利用形態 一時利用(時間貸し)
無料利用 90分
屋根 無
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
Pドライブ大日駐輪場

イオンモール大日とベアーズの間のマンションにあるコイン駐輪場。
駐輪料金↓

駐輪料金は12時間最大100円です。
駐輪場概要
駐輪場名 Pドライブ大日駐輪場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市大日東町11-1(→地図)
バイク 不可
利用形態 一時利用(時間貸し)
無料利用 無
屋根 無
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
駐輪場名 Pドライブ大日駐輪場
利用時間 24時間
定休日 年中無休
住所 大阪府守口市大日東町11-1(→地図)
バイク 不可
利用形態 一時利用(時間貸し)
無料利用 無
屋根 無
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
イオンモール大日駐輪場

イオンモール大日の周辺にあるコイン駐輪場。
駐輪料金↓
(1)自転車:いるか・かめ・りすエリア
・最初の3時間無料(イオンシネマ利用時 プラス2時間無料)
・6時間までは200円
・以降は8時間毎に100円増
(2)自転車:とらエリア
・最初の4時間無料(イオンシネマ利用時 プラス2時間無料)
・6時間までは200円
・以降は8時間毎に100円増
(3)自転車:てんとうむし・さめエリア
・最初の3時間無料(イオンシネマ利用時 プラス2時間無料)
・1日最大(当日24時まで)150円
・以降は1日毎に150円増
(4)250cc以下のバイク:ぞうエリア
・最初の3時間無料(イオンシネマ利用時 プラス2時間無料)
・以降1日(24:30まで)300円
イオンモール大日の公式サイトより
・最初の3時間無料(イオンシネマ利用時 プラス2時間無料)
・6時間までは200円
・以降は8時間毎に100円増
(2)自転車:とらエリア
・最初の4時間無料(イオンシネマ利用時 プラス2時間無料)
・6時間までは200円
・以降は8時間毎に100円増
(3)自転車:てんとうむし・さめエリア
・最初の3時間無料(イオンシネマ利用時 プラス2時間無料)
・1日最大(当日24時まで)150円
・以降は1日毎に150円増
(4)250cc以下のバイク:ぞうエリア
・最初の3時間無料(イオンシネマ利用時 プラス2時間無料)
・以降1日(24:30まで)300円
イオンモール大日の公式サイトより
いるかエリア

「1F 駅前イオンスタイル大日入口」前にある駐輪場。
駐輪料金↓

かめエリア


「マンション前 1Fイオンスタイル大日入口」横にある駐輪場。利用時間は6時30分から24時30分まで。
駐輪料金↓

イオンモール大日の駐輪場で唯一最初の4時間が無料で停められます。
てんとうむしエリア

利用時間は6時45分から24時30分まで。
駐輪料金↓

駐輪料金↓

ぞうエリア

「シネマ棟 P1F駐車場」の横にあるバイクの駐輪場。利用時間は6時30分から24時30分まで。250ccまでのバイクを駐輪できます。
駐輪料金↓

なお、他にも駐輪場があったり駐輪料金が変わっていたりするかもしれません。ですので、ぜひぜひ情報提供をお待ちしております!
この記事が大日駅やイオンモール大日などを利用される方の参考になれば幸いです。
■関連リンク
カテゴリ : まとめ
|
|