守口・門真市内と近隣の工事状況一覧2023
守口・門真市内の工事状況の一覧です。
それでは一覧から↓
大日エリア&寝屋川市
★寝屋川流域の浸水対策事業
★庭窪コミュニティセンターの新築工事
守口エリア&大阪市旭区
★都市計画道路豊秀松月線の整備事業
寺方エリア
★守口市民体育館の移設計画
★プラネスーペリア守口の建設工事
門真市駅・古川橋エリア
★コナミスポーツ古川橋の解体工事
★古川橋駅前のタワーマンションの建設計画
大和田エリア
★都市計画道路寝屋川大東線の整備事業
門真南・三ツ島エリア
★大阪モノレール延伸事業
★阪神高速道路淀川左岸線の整備計画
★大和物流 門真物流センターの建設工事
巣本・四宮エリア&大東市・生駒市
★四条畷駅周辺整備
★国道163号清滝生駒道路の整備事業
★寝屋川流域の浸水対策事業
★庭窪コミュニティセンターの新築工事
守口エリア&大阪市旭区
★都市計画道路豊秀松月線の整備事業
寺方エリア
★守口市民体育館の移設計画
★プラネスーペリア守口の建設工事
門真市駅・古川橋エリア
★コナミスポーツ古川橋の解体工事
★古川橋駅前のタワーマンションの建設計画
大和田エリア
★都市計画道路寝屋川大東線の整備事業
門真南・三ツ島エリア
★大阪モノレール延伸事業
★阪神高速道路淀川左岸線の整備計画
★大和物流 門真物流センターの建設工事
巣本・四宮エリア&大東市・生駒市
★四条畷駅周辺整備
★国道163号清滝生駒道路の整備事業
続いて各工事の詳細情報です。
大日エリア&寝屋川市
ヴェリテ大日ミライズの建設工事
タクシー会社「関西中央旅客株式会社 守口営業所」の跡地で建設されているマンション。
2023年3月の記事↓
工事概要
工事名 ヴェリテ大日ミライズの建設工事
住所 大阪府守口市佐太東町1-12(地番。→地図)
階数 11階
戸数 60戸
完成予定 2024年6月中旬
事業主 南海不動産株式会社
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
工事名 ヴェリテ大日ミライズの建設工事
住所 大阪府守口市佐太東町1-12(地番。→地図)
階数 11階
戸数 60戸
完成予定 2024年6月中旬
事業主 南海不動産株式会社
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
庭窪コミュニティセンターの新築工事
(庭窪コミュニティセンター)
老朽化した守口市庭窪コミュニティセンターを建て替える工事。
2022年2月の記事↓
守口エリア&大阪市旭区
都市計画道路豊秀松月線の整備事業
京阪守口市駅と国道1号線の間の道路を広げる事業。
解説した記事↓
完成イメージ図↓
守口市によると、守口郵便局前の道路幅が11mから22mに広がるようです。
工事区間は2023年7月時点では、文禄堤付近を除いて更地になっています。
寺方エリア
守口市民体育館の移設計画
守口市駅前にある守口市民体育館が移設される計画があるようです。移設先は旧寺方小学校の跡地↓
プラネスーペリア守口の建設工事
工事概要
工事名 プラネスーペリア守口
住所 大阪府守口市西郷通1-13-2(地番、→地図)
階数 地上13階建て
総戸数 51戸
完成予定 2024年7月上旬
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
工事名 プラネスーペリア守口
住所 大阪府守口市西郷通1-13-2(地番、→地図)
階数 地上13階建て
総戸数 51戸
完成予定 2024年7月上旬
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
門真市駅・古川橋エリア
コナミスポーツ古川橋の解体工事
2021年2月に閉店したコナミスポーツクラブの解体工事が行われています。
2023年5月の様子↓
その記事の情報によると、跡地には物販店舗ができる予定です。
物販店舗の工事期間は2023年11月から2024年7月まで。
古川橋駅前のタワーマンションの建設計画
京阪古川橋駅前の一中跡に建設される予定の41階建てタワーマンション。
完成イメージ図↓
(門真市のリリースより画像)
2021年6月の記事↓
その記事によると、現在わかっている情報では全567邸で、1階にキッズスペースやテレワークコーナー、2階にフィットネスルーム、4階にゲストルーム、21階にパーティールーム(スカイラウンジ)などの共用施設ができる予定。
また、スーパーマーケット・ドラッグストア・クリニック・子供教室などいずれかの施設も誘致予定とのことで、あと数年後この付近の様子もガラッと変わるのではないでしょうか!
2022年12月の記事↓
敷地の一部区域では工事も始まっているようです。
工事概要
工事名 古川橋駅前のタワーマンションの建設計画
住所 大阪府門真市幸福町11-52(→地図)
用途 共同住宅・店舗
高さ 136.9m
階数 地上41階建て・地下1階
完成予定 2026年11月
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
工事名 古川橋駅前のタワーマンションの建設計画
住所 大阪府門真市幸福町11-52(→地図)
用途 共同住宅・店舗
高さ 136.9m
階数 地上41階建て・地下1階
完成予定 2026年11月
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
萱島駅〜府道158号線の1期区間の工事状況↓
大阪府の資料によると、拡幅後の道路幅は32m。2021年9月末時点の用地取得率は京阪のガード~萱島生野病院付近は100%、萱島生野病院〜府道158号線は44%に達しているようです。
萱島駅~府道158号線の1期区間が暫定2車線で解放されるのは、2025年度を予定しているとのこと。
門真南・三ツ島エリア
大阪モノレール延伸事業
大阪モノレールを門真市駅から東大阪市の瓜生堂駅(仮称)に延伸する事業。途中に松生町駅、門真南駅、鴻池新田駅、荒本駅(全て仮称)が設置される予定です。
2029年の開業に向けて支柱の工事が始まっています。
2021年の様子↓
2023年の様子↓
阪神高速道路淀川左岸線の整備事業
近畿自動車道の門真JCTから先に阪神高速「淀川左岸線」を整備する事業。
阪神高速道路湾岸線〜池田線の1期工事が開通済みで、池田線〜新御堂筋の2期工事、新御堂筋〜近畿自動車道の延伸部が整備中です↓
大和物流 門真物流センターの建設工事
第二京阪道路近くの北島で建設工事が始まった物流センター。
2023年3月の記事↓
工事概要
工事名 大和物流 門真物流センターの建設工事
住所 大阪府門真市北島東町(→地図)
高さ 28.72m
階数 地上5階建て2棟
完成予定 2024年5月
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
工事名 大和物流 門真物流センターの建設工事
住所 大阪府門真市北島東町(→地図)
高さ 28.72m
階数 地上5階建て2棟
完成予定 2024年5月
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
巣本・四宮エリア&大東市
四条畷駅周辺整備
JR四条畷駅前で行われている道路の拡張工事や駅前広場の設置工事。
2023年3月の記事↓
国道163号清滝生駒道路の整備事業
奈良県生駒市北田原付近で行われている「国道163号清滝生駒道路」の整備事業。
完成イメージ図↓
国道163号線がバイパスに切り替わることで所要時間短縮などの効果があるようです。
2023年7月の記事で現地レポートしています↓
以上となります。
大小合わせて様々な工事が行われているのが分かりますね。大阪モノレールの延伸事業などは完成すれば、近畿圏全体に良い影響を与えるのではないでしょうか。
なお他にも情報があるかもしれませんので、ぜひぜひ情報提供をお待ちしております!
■関連リンク
カテゴリ : まとめ
|
|