鶴見イオンちかくにレトルトカレーの自販機が設置されてる。都こんぶカレーとか

イオンモール鶴見緑地のちかくにレトルトカレーを販売する自販機が設置されています。

↓こちら
20220422カレー自販機-3

場所はここ↓

住所は大阪府大阪市鶴見区鶴見1-6。

20220422カレー自販機-1
こっちにいくともう目の前に鶴見斎場と鶴見中央公園。

20220422カレー自販機-2
反対に進んで1つ目の交差点を右に行くと河川の寝屋川があります。

20220422カレー自販機-10
アウトレットなレトルトカレーなんだそう。

この自販機の真後ろにある食品会社「ベル食品工業」のカレーを取り扱っている自販機のようです。

Twitter↓


20220422カレー自販機-4
賞味期限が近かったり、パッケージにへこみがあったりする商品をアウトレット価格で販売しているんだとか。

カレーのラインナップ↓
20220422カレー自販機-5
ちょうどベル食品工業の方が品入れしていたので聞いてみたところ、ラインナップはそのときどきによって変更になる場合もあるとのこと。

20220422カレー自販機-6
ベーシックなカレー以外に、

20220422カレー自販機-7
「串かつ だるまのカレー」や「牛たんカレー」なども。

20220422カレー自販機-8
「呉海軍亭肉じゃがカレー」や「会津さくら肉カレー」など、変わり種のものもありました。

20220422カレー自販機-11
ということで、3種類買ってみました。見た感じそんなにへこんでるとかなく、普通にスーパーとかに売っているようなレトルトカレーと遜色ない感じ。

20220422カレー自販機-12
賞味期限が近いと書かれていましたが、この日買ったのは2024年3月までと全然長め。モノによるのかも知れません。

20220422カレー自販機-14
そんな感じで、もりつー事務所でスタッフのすどんに「都こんぶカレー」を食べてみてもらいました。ちなみに器は大阪王将でもらったやつ!

都こんぶのあの白い粉というか、なんか酸味が効いたあの感じと昆布の旨味を感じられる、良い意味でなんだか斬新なカレーだったようです。都こんぶ好きな人、都こんぶでお腹を満たしたいって人などにおすすめ!

20220422カレー自販機-9
天候が悪いときは売り切れることもあるとのこと。近くに行かれる際は一度チャレンジしてみては!






※「もき」さん、情報提供ありがとうございました!

守口つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
もりつーと一緒に守口情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!

ライター:ゆうぽん ゆうぽん