松下町につくってる「大阪国際中学校高等学校」の外観がほぼ完成してる
↓こちら

地図ではここ↓
大阪府守口市松下町1付近。
大阪国際中学校高等学校(→公式サイト)は、大阪国際滝井と大和田中学・高校が統合して男女共学の中高一貫校として開校する予定の学校。これまでも何度か記事にしています。
工事中の様子↓

3月時点ではまだ高さもこのくらいだったんですが、もうすっかりキレイな外観がお目見えしていました。
↓貼り紙

こちらにも「新校舎、完成間近」と書いてあり、建物はもうすぐ完成する模様。
開校するのは2022年の春です。
また、11月20日には新校舎見学会も行われるとのこと↓
要予約だそうなので、興味のある方は上記公式サイトもどうぞ。
■関連リンク
カテゴリ : 開店・閉店
|
|