滝井小跡地につくってた「たきい公園」と「西部コミュニティセンターレクリエーションホール」がオープンしてる。ライフはまだ
まずはレクリエーションホール↓

きれいな建物です。
地図ではここ↓
大阪府守口市文園町9が住所。

レクリエーションホールの中はこんな感じで、マジでホールです。


道路を挟んで向かいには「西部コミュニティセンター」があります。

施設前には駐車場もありますが、

事務所にいって許可書を取得する必要があります。

駐輪場もあるんですが、バイクは停められないようでした。向かいの西部コミュニティセンターのところに停めたらいい感じですかね。
つづいて公園↓

みてわかるとおり、

遊具はほぼない、シンプルな公園です。

ただこのようにネットがはられていまして、

ボール遊びができるんだとか。内環状線に隣接していますし、ネットは嬉しい措置。

小学校時代からあると思われる樹木も。

ベンチはちょいちょいありました。

関西医大側にあるライフ予定地とのあいだにはこんな感じで道があります。あと屋根とベンチも。
最後にライフの予定地↓

鉄筋が組まれてだいぶ形になってきていました。

ライフのロゴなんかもはられていて、ライフができる感。
市役所のページには、1月8日に「たきい公園」と「西部コミュニティセンターレクリエーションホール」は開園したとの記載が。
前述のページによると、レクリエーションホールは全面が460円で借りられる模様。ですがそれが30分ごとにかかるのか、1日単位なのかは不明です。
公園については遊具はありませんが、都会ではそう多くないボール遊びができる場所とあって、近くに住んでいるお子さんたちには嬉しい出来事なのでは!
引き続きライフについても追っていければと思います。
■関連リンク
※情報ありがとうございました
カテゴリ : 開店・閉店
|
|