八尾市の十三峠から見た守口市内【もりつーフォト】

十三峠からの景色。このうち守口市は……

こんな感じです。横に長いと思ってもらえたら。
ズームしてみていきます↓

手前の森部分が鶴見緑地で、その左上少しの位置に紅白の鉄塔が見えますが、京阪本通の古本市場とマクドのそばにある鉄塔です。
その左下には豊里大橋の塔部分が。
鶴見緑地の右端部分少し上には松下町の巨大カラフル壁画も見て取れます。

写真中央にブロッサム。その左上に小さな赤い点がありますが、それは関西スーパー 西郷店です。
その関西スーパーの左上の建物が京阪百貨店なので、そのあたりに守口市駅が。

写真中央を横断しているのが第二京阪。右上に高いマンション3本が写っているのが大日イオンそばのサンマークスです。
その左下にはもちろん大日イオン……の駐車場が見えます。
そこから左にいくと、めっちゃ小さくイズミヤの看板が見えますので門真市駅あたり。
サンマークスだいにちの左上にはEXPOCITYの観覧車も。

最後は写真の中央あたりにジャガータウンが写ってる、といいたいだけの写真です。
その少し下の第二京阪あたりには門真のヤマダ電機が写ってます。黄色い建物。
ちなみに山の麓は茨木市の彩都あたりです。
以上ですね〜。
十三峠は車で展望台で行ける素敵スポットなので、車持ちの方はぜひ。バイクは通れません。
地図ではここ↓
■関連リンク
カテゴリ : フォト
|
|