守口から見た「天神祭奉納花火2024」の写真です。
↓こちら


天神祭はもはや説明不要の日本三大祭りのひとつ(→
公式サイト)。日没~21:00頃の約90分に約3000発の花火があがりました。

今年も仁和寺と佐太の間くらいの河川敷から。去年もここから撮ったんですが、なんか建物の影に隠れていたのか今年はうまいこと花火を見つけられず。最初はしばらく歩いていました。笑
これはかなりズームしてトリミングもしています。
肉眼ではこれくらい↓

けっこう明るく光っていました!音はめっちゃ聞こえた。
寝屋川からの市境よりも、もっと守口側に進んだほうがよく見えるのでは?と思い500mくらい歩いてみたんですが、その結果こんな感じ↓

逆に建物が邪魔で見えにくいパターンでした!ってことで市境にまた戻りました。笑

今年は風とかのコンディションもよく、ピントも例年よりうまいこと撮れた気がします!笑
守口から見ていた人も多いのでは〜!高い建物とかだったら門真からも見えてたかもですね!
■関連リンク
守口・門真つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
もりかどと一緒に市の情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど