守口市内の鉄道駅数の多さは大阪府下で何番目?【もりぐちクイズ】
守口のことがもっと詳しくなれる【もりぐちクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

(線路が写ってたので守口市駅前の写真)
Q.守口市内の鉄道駅数の多さは大阪府下で何番目でしょう?(※同一鉄道の同一駅は路線が違っても1カウントです。例えば京阪電車の枚方市駅は路線ごとだと2駅分ありますが1駅として数えます。でも大阪メトロの路線は別でカウント)
a.9番目
b.14番目
c.25番目
d.40番目
a.9番目
b.14番目
c.25番目
d.40番目

(線路が写ってたので守口市駅前の写真)
なお守口市内の鉄道駅は全部で6駅あります。京阪守口市、土居、滝井、大阪メトロ大日、守口、大阪モノレール大日の6駅。
大阪府下で見たとき、この数は多いのか少ないのか…!?
さて、守口市内の鉄道駅数の多さは大阪府下で何番目なんでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
bの14番目でした。
必死になって手動で数えたりWikipediaを参考にしたりした守口市の周辺ランキング↓
(1)大阪市 272駅
(2)堺市 45駅
(3)東大阪市 27駅
〜〜省略〜〜
(13)岸和田市 7駅
(14)守口市 6駅
〜〜省略〜〜
(13)岸和田市 7駅
(14)守口市 6駅
(14)門真市 6駅
(14)富田林市 6駅
(14)泉南郡 岬町 6駅
(14)高石市 6駅
(14)交野市 6駅
(20)高槻市 5駅
(20)高槻市 5駅
(20)摂津市 5駅
(20)阪南市 5駅
(20)羽曳野市 5駅
43市町村の中なので、上位といっても良い位置です。
寺方あたりにも鉄道が伸びてくれれば、完全な鉄道都市になれるんですけど、幻の鉄道「東大阪軽便鉄道」が計画どおりに行ってたらなぁ〜!
■関連リンク
カテゴリ : クイズ
|
|