ほとんどの「アンスリー」が『もより市』へ業態転換するみたい。その他の店舗は賃貸店舗に
「アンスリー」が『もより市』へ業態転換するそうです。
京阪ホールディングスのニュースリリースによると、現在京阪電車沿線の駅ナカを中心に展開している駅ナカコンビニエンスストア「アンスリー」の事業を、新業態店舗として食の商店『もより市』へ業態転換を行うとのこと。


(守口市民も利用者が多そうな大和田のアンスリー)
対象となる店舗はアンスリー全32店舗中19店舗だそう。
その他の店舗に関しては賃貸店舗などに転換する予定とのことなので、事実上京阪沿線からアンスリーが完全撤退するかたちと思われます。
「もより市」とは2018年枚方市駅にできた、出来立て惣菜・握りたて寿司・こだわりパンなどをはじめとする品質にこだわった“食”を提供している商業施設。最近だと天満橋にもできました。
守口市内には現在は店舗はありませんが、萱島〜西三荘の各駅に店舗があるため守口市民にも馴染みがあると思われるアンスリー。
まだどの店舗がもより市や賃貸店舗になるかは不明なので、分かり次第また記事にできたらと思います。
■関連リンク
カテゴリ : 話題
|
|