【門真】門真コミュニティバスの路線の一部が3月31日で廃止

門真市役所から大阪メトロ門真南駅までを結ぶコミュニティバスが3月31日をもって廃止されるようです。

バス-2302281
(市民プラザ前の停留所) 

情報源↓
バス-2302282
上記のほか京阪バスの発表門真市役所の公式サイトにも記載がありまして、それらによると、京阪バス門真市内線7・7A号系路の路線が廃止されるということがわかります。

具体的になくなる停留所は以下の通り↓
・門真市役所
・保健福祉センター
・末広町
・古川町
・打越町
・沖町
・北島橋変電所前
・市民プラザ前
・南部市民センター口
以上9ヶ所。

コミュニティバスの運行経路図↓
門真コミュニティバス
門真市役所より)

上記の運行ルートを見ても分かる通り、廃止される停留所以外は別系路のバスが走っているため完全に行く方法がなくなったとかではなさそうです。

とはいえ、他の系路のバスを乗り継ぐ必要があったりと、今よりも不便になるのは間違いなさそう。

コミュニティバスは門真市が運行補助を行っていたそうで、今回の廃止には主にコロナ関連やテレワークの拡大で需要が少なくなったことなどが原因のよう。

これも時代の流れといえば、そんな気もします。







※「TH130」さん、情報提供ありがとうございました!

守口・門真つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
もりかどと一緒に市の情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!
ライター:ゆうぽん ゆうぽん