古川橋駅前に41階建てのタワマンができるみたい
↓こちら

場所は以前にも記事にした、門真市幸福町の門真市立第一中学校跡地。
地図ではここ↓
住所は大阪府門真市幸福町11-52です。
前回にも記事にしているとおり、こちらには図書館などの生涯学習複合施設・交流広場・高層共同住宅・商業・サービス等ゾーンができる予定。
その高層共同住宅についての情報がわかりまして、41階建てのタワーマンションになるようです。
門真市役所からいただいたリリース画像↓

さすが41階建て。ものすごい迫力です。高さは138mで全567邸だそう。
大日にあるサンマークスだいにちが134mなので、それより高いマンションになります。

(リリースより画像)
遠目から見てもこの迫力。
なんせ資料によると「門真市内No.1の大規模・超高層タワーマンション」になるんだそうです。
そして1階にキッズスペースやテレワークコーナー、2階にフィットネスルーム、4階にゲストルーム、21階にパーティールーム(スカイラウンジ)などの共用施設もできる予定なんだとか。うーん、ラグジュアリー。

(リリースより画像)
スーパーマーケット・ドラッグストア・クリニック・子供教室などいずれかの施設も誘致予定だそうです。
マンションだけでなく、周辺もおしゃれな感じに生まれ変わる模様。
詳しくは門真市役所のPDF資料で見ることができます。
2023年3月下旬に土地譲渡契約、2023年4月上旬に所有権移転及び引き渡しなんだそうで、このエリアにできる生涯学習複合施設は2025年度の開館に向けて整備が進められているんだそうです。
工事が進むとこの周辺の雰囲気がガラッと変わっていきそうですね!
引き続き変化を見守っていきたいと思います。
工事が進むとこの周辺の雰囲気がガラッと変わっていきそうですね!
引き続き変化を見守っていきたいと思います。
■関連リンク
■■■情報提供求む!■■■
|
|