守口市がデジタル戦略課の「IT人材」を募集してる

守口市職員採用試験 | 守口市役所公式サイト
上記サイトによりますと、2021年度の守口市任期付短時間職員(事務職員【ICT推進専門員】)採用試験を実施が決まったとのこと。
今年9月に内閣にデジタル庁(→公式サイト)が発足されるという決定を受けて、守口市でも新しいデジタル技術やAI等の活用により市民サービスを向上するため、ICT推進専門員を募集することになったんだそうです。
↓ポスター

こちらによると、デジタル戦略課でICT推進専門員として働いてくれる方を募集しているんだそう。
デジタル戦略課…ICT…なんか、カッコいい…!!
応募条件として、民間企業でICTの開発等を1年以上経験しているか、情報処理技術者試験のいずれかに合格している必要があるんだそうです。
その他、詳しい応募要項はこちら。

(守口市役所)
先日は新型コロナワクチン接種券の65歳未満への発送が前倒しになったりと、何かとスピーディな対応がうれしい守口市役所。
ICTに強い方の採用が決まると、ますます便利になっていきそうですね!
身近にそんな方がいらっしゃったり、この記事をご覧になっている方で「我こそは!」と思う方がいらっしゃいましたら市役所の公式サイトをご覧になってみては。
■関連リンク
■■■情報提供求む!■■■
カテゴリ : 話題
|
|