京阪電車の臨時ダイヤが9月23日で終了。9月25日からは新ダイヤで運転&守口市駅でプレミアムカーに乗れる
京阪電車では新型コロナウイルス感染拡大による利用状況に鑑み、京阪線・大津線において土曜・日曜・祝日に運転本数を減らした臨時ダイヤを実施していましたが、9月23日をもって終了するとのこと。
なお以前にも記事にしていた通り、京阪線・大津線において9月25日よりダイヤ変更が実施されます。

守口市駅のホームの時刻表はこんな感じで、24日までのダイヤがテープで貼られていました。
また、臨時ダイヤ実施日に中止となっていた「プレミアムカーサービス」についても、9月25日より、土曜日・日曜日・祝日のサービスを再開するそう。
プレミアムカー公式サイトの時刻表↓
こちらの『停車駅』の「9月25日以降」のタブを見ると、守口市駅の文字が!
9月25日から快速急行にもプレミアムカーが連結されるので、これまでは守口市駅では停まらなかったプレミアムカーに乗ることができるんだそうです。

(姉妹サイト枚方つーしん京阪の青い電車の新プレミアムカーお披露目会で見てきた車両の内部とか。1月31日運用開始より、3000系のプレミアムカー)
快速急行ですし、この青いプレミアムカーが連結されるんでしょうか?
全席指定のラグジュアリーなプレミアムカーに守口市駅から乗車できるなんて、楽しみですね!
■関連リンク
※「TH130」さん、情報ありがとうございました
カテゴリ : 話題
|
|