【門真】萱島駅と八尾駅を結ぶ近鉄バスの多くが住道駅止まりに。6月1日から

萱島駅と近鉄八尾駅を結ぶ近鉄バスの多くが6月1日からJR住道駅までになるようです。

(萱島駅前の近鉄バス)

近鉄バスの発表↓
発表によると、今回の改定は渋滞による大幅な遅延の改善を目指し、朝夕の一部便を除いて「萱島〜近鉄八尾駅前」の萱島線が「萱島~JR住道」と「JR住道~荒本駅前~近鉄八尾駅前」に系統分割されるもの。

(JR住道駅)

6月1日から「JR住道」をまたいで利用する場合、直通便以外は乗り換えが必要に。現金の利用は2回乗車分の運賃が必要ですが、定期券とICカードの利用者は直通便と同じ運賃で乗車できる優遇措置が取られるようです。

近鉄バス-1
(巣本の近鉄バス停留所)

また定時性向上のため一部の停留所間の所要時間が延びたり、最終バスの時間が繰り上がったりするとのこと。







※「TH130」さん、情報提供ありがとうございました!

守口・門真つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
もりかどと一緒に市の情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!


ライター:ゆうぽん ゆうぽん