鶴見緑地公園のトイレが2棟解体されるみたい

(鶴見緑地公園)
上記公式サイトによると、10月27日からトイレ2棟が解体工事のため使用できないそう。
場所はかりんの広場トイレとメキシコ庭園前トイレの2つ……ってどこだよ!ってなったので見に行ってきました。
園内の地図でいうと↓

この山のエリアの現在地、真ん中左あたりをズームして、

この上の画像に写り込んでいるトイレ2つです。下がかりんの広場。

これがかりんの広場トイレ。

こっちはメキシコ庭園前トイレ。

みてわかるとおり、2棟ともかなり年季がはいっていて、洋式がつけられていましたが、基本は和式っぽい感じ。

実は10月27日に見に行ったんですが、この時点ではまだ工事は始まっていませんでした。
トイレが2か所つかえなくなるということで、やや不便かな〜と思いますが、公園内にはまだまだトイレがありますし、前述のとおり年季もすごい。解体されるのもやむなしかな〜という気持ちもあります。
解体後は新しいトイレができるのか、それとも何もなくなるだけなのか等わかりましたらまた記事にできればと。
■関連リンク
カテゴリ : まち
|
|