延伸する大阪モノレールの支柱建設工事はじまってる

延伸する大阪モノレールの支柱建設工事が始まっています。

↓こちら
大阪モノレール-2109212

地図ではここ↓

大阪府門真市桑才新町11あたり。守口と門真の市境で、中央環状線の真ん中あたり。

大阪モノレール-2109211
看板にはモノレールの支柱建設工事をおこなっているという記載が。
工事期間は2023年の1月31日までです。

図
大阪モノレールは現在東大阪の近鉄奈良線まで延伸する予定でして、5つの駅が新設される予定。
上記地図には載っていませんが、ららぽーと・コストコ予定地に「(仮称)松生町駅」もできます

新区間の開業目標は2029年と8年後くらい。

大阪モノレール-2109221
ちなみにGoogleストリートビューをみると、今年の1月には看板はなく、3月ごろには設置されていることから、もう始まってから半年くらいたっていると思われます……が、今のところそれっぽい工事は見当たらず。

ですが看板が設置ということで始まっていることは始まっていると思われます。設計とかその辺でしょうか。

開業は前述のとおり8年くらい先とまだまだですが、実際に開通したら守口から東大阪方面へのアクセスが向上すると思いますし、開業が楽しみですね〜!





守口つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
もりつーと一緒に守口情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!

ライター:すどん すどん