守口市民体育館が移設される計画があるみたい。旧寺方小学校跡地に

(守口市民体育館)
守口市が発表した内容によると、守口市民体育館は建てられてから35年ほど経過しており施設や設備の老朽化が進んでいるとのこと。
そのため移設する予定があるようで、移設予定地は寺方元町にある「旧寺方小学校跡地」になる模様です。

(旧寺方小学校)
地図ではここ↓
住所でいうと大阪府守口市寺方元町1-1-1。ちょうど大枝公園の隣です。

(旧寺方小学校)
なぜ建替えではなく移設なのかというと、そうしたほうが体育館を休止する期間がないほか、先述のとおり大枝公園の隣のため移設後は「大枝公園とその周辺地域を市のスポーツ・レクリエーションゾーン」として一体化した活用を見込んでいる、というのが理由のようです。
また、現在の体育館にある「大体育館」「小体育館」「武道室」「多目的室」などを継続しつつも周辺との都市計画の兼ね合いに応じて、どのような施設にするのかを調整するとの記載がありました。
とはいえ、この計画はまだ素案段階の模様。これから具体的な検討に入るようなので、まだいろいろと変更はあるかと思います。

(旧寺方小学校)
計画によると、新しい体育館の竣工は2027年度を予定しているようです。
そのほか守口市の発表によると、大日駅および守口市駅前周辺を『都市核』的な存在と位置づけた都市計画があるそうで、それによると今回の体育館移設計画以外にもいろいろと動きがありそうです。
そのへんもまた追ってお伝えできればと思います!
■関連リンク
カテゴリ : まち
|
|