淀川河川公園外島地区で公園整備工事が行われてる。テニスコートが1面になって芝生広場ができる

淀川河川公園外島地区で公園整備工事が行われています。

↓こちら
公園-2201071
オレンジの枠で囲まれている部分。

地図ではここ↓


公園の地図ではここ↓
公園-22010710
妙に明るい部分です。

公園-2201073
見に行った時点で6面あったテニスコートは1面に。

公園-2201074
公園の整備工事が3月10日まで行われる模様。

公園-2201076
1面残っているテニスコート。

公園-2201077
隣接するトラックがあるところも囲まれていました。

公園-2201078
上流がテニスコート側で、

公園-2201079
下流がトラック側。

検索してみたところ、淀川河川公園のPDFが出てきました。
それによると使用中止が続いているテニスコートを1面以外除去し、多目的広場に変えるという記載が。

その他にも水辺のアクティビティがしやすいように川側を整備したり、トイレの移設・新設があったり、日陰で休めるように樹木やベンチが配置されたりするようです。

となると大きく利用方法についても変わりそう。同じ淀川河川事務所の管理である守口地区でもいろいろと変化があるようなので、またそちらの詳細もお伝えできればと思います。







※「ひこいち」さん、情報ありがとうございました

守口つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
もりつーと一緒に守口情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!

ライター:すどん すどん